-
イララ皿【4】/ Zimbabwe
¥6,050
イララ皿【4】/ Zimbabwe SIZE : φ320 (mm) イララ(パームヤシ) イララといわれるパームヤシで編まれたイララ皿。トンガ族の女性を中心に1点1点手で編まれ、30cmの物を1枚完成させるのに1週間以上かかるそうです。模様には木の皮や根などから取られる天然染料が使われます。伝統的にトウモロコシなどの穀物を運ぶのに使われてきたもので、バスケットとしてお使いいただくのはもちろん、壁にかけてインテリアのアクセントにするスタイルも素敵です。 〈ご購入のお客様へ〉 ・同時に店舗でも販売しておりますので、点数不足や在庫切れの場合もございます。 予めご了承くださいませ。 ・当店では環境に配慮した取り組みの一環として、配送の際の梱包材等、できる限り再利用のものを使用しております。 ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
-
イララ皿【3】/ Zimbabwe
¥6,050
イララ皿【3】/ Zimbabwe SIZE : φ310 (mm) イララ(パームヤシ) イララといわれるパームヤシで編まれたイララ皿。トンガ族の女性を中心に1点1点手で編まれ、30cmの物を1枚完成させるのに1週間以上かかるそうです。模様には木の皮や根などから取られる天然染料が使われます。伝統的にトウモロコシなどの穀物を運ぶのに使われてきたもので、バスケットとしてお使いいただくのはもちろん、壁にかけてインテリアのアクセントにするスタイルも素敵です。 〈ご購入のお客様へ〉 ・同時に店舗でも販売しておりますので、点数不足や在庫切れの場合もございます。 予めご了承くださいませ。 ・当店では環境に配慮した取り組みの一環として、配送の際の梱包材等、できる限り再利用のものを使用しております。 ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。